ミートパイ作り

定休日は普段と違い、時間がかかる料理を作ることが多いです。昨日は初めて「ミートパイ」作りにチャレンジしてみました。

まず玉ねぎ・人参のみじん切りをフライパンで炒めます。

油が回ったらひき肉を炒め合わせ、塩・コショウ・ナツメグを入れます。

冷凍パイシートの上に炒めた具材を乗せます。

もう一枚のパイシートには切り込みを入れ、具材を乗せたパイシートに重ね合わせ、周囲をフォークで抑えます。パイ生地の表面に卵黄を塗ったら終了!後は200°のオーブンで20分程焼くと・・・

出来立てアツアツのミートパイはワインに合う!(笑)今回野菜を多くしたので、全然しつこくありません。材料費は300円位です。値段の割に豪華に見えるのもいいですね~!

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

カルミア相模原

ミカハウジングの本日のオススメ物件!

カルミア相模原 外観

小田急相模原駅徒歩6分の2DKアパート「カルミア相模原」全6世帯、1階はテラス、2階バルコニーがあります。

カルミア相模原 間取図
洋室
ダイニング

都市ガス・独立洗面台などファミリーには嬉しい設備が揃っていますよ!敷地内駐車場は舗装済みなので、車通勤の方にもオススメです。

◆カルミア相模原
◆住所:相模原市南区相模台2丁目7-4
◆タイプ:アパート(軽量鉄骨造)
◆間取:2DK
◆面積:40㎡
◆築年月日:1994年3月
◆近隣情報:【買物】ファミリーマートまで140m(2分)、ビッグエーまで320m(4分)、小田急OXまで390m(5分)
【生活】100円ショップキャン・ドゥまで140m(2分)、ドラッグストア・スマイルまで260m(4分)
【病院】ミオ医院まで180m(3分)、ペアナード・クリニックモールまで320m(4分)
【子育】豊泉幼稚園まで220m、立正保育園まで350m(5分)

上記データは記事掲載時点のものです。
カルミア相模原 の最新の募集状況はこちら

小田急相模原の賃貸マンション【 カルミア相模原 】のご案内は、地元の「ミカハウジング」にお任せください

湘南はるか

こんにちは、料理は自分で作る郡司です。一人暮らしですが、買ってきた惣菜の油にもたれやすいので、基本3食自炊をしています。

先日自宅近くのスーパーで「湘南はるか」というフルーツを見かけました。

湘南はるか
湘南はるか

レモンみたいな外見ですが「日向夏」の自然交雑実生から育成されたものです。果皮が黄色くゴツゴツしています。6個入りで250円とリーズナブル!これを料理で使ってみました。

まず湘南はるかを輪切りにして、野菜を適当に切ります。今回は玉ねぎとしめじを使いました。

鶏モモ肉は適当な大きさに切って塩・コショウで下味をつけておきます。

後はオリーブオイルで鳥肉と野菜を炒めます。油が回ったら水・酒を1/2カップ入れて蓋をして蒸し焼きにすれば完成!鶏肉以外に白身魚でも作れます。

以前はレモンを使ってこの料理を作っていましたが、湘南はるかはレモンより美味しい!と言うのは生で食べるより加熱をした方が甘みが増すのです!

以前テレビの料理コーナーで「湘南ゴールド」という柑橘類を使った料理が紹介されていて、「レモンみたいだけど全然酸っぱくない。加熱した方が甘みが増す」と紹介されていて気になっていたのです。

スーパーで「湘南ゴールド」は売っていなかったけど、同じようなフルーツなら作れるかな?と思ってチャレンジしてみました。果肉だけではなく皮まで美味しく頂きました。(#^.^#)これは夕飯の定番の仲間入り決定!!です☆

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

パラサイト 半地下の家族

昨日の定休日、橋本の「MOVIX橋本」に映画「パラサイト」を見に行ってきました。自宅のある淵野辺まで3駅、乗車時間はわずか8分!

MOVIX橋本

1階にテナントして入っている「モスバーガー」でハンバーガーを購入してから2階の映画館まで昇りました。

平日の昼間といえ、春休み中。もう少しにぎわっているかと思いきや、新型コロナウィルスの影響で館内はガラガラ・・・( ゚Д゚) 観客は全座席の1/10位しかいません。2m以上隣の人とは離れているので、私は安心して鑑賞出来ました。

この「パラサイト」はラジオで映画評論を聴いてとても興味が沸きました。「とにかく脚本がいい」と評論家が話していました。その後アカデミー賞で外国映画として初めて作品賞に輝き、これは観に行かないと!と強く思ったのです。

映画はの最初、ストーリーの展開が想像できたのですが途中から急展開!先の展開が分からなくなり、ストーリーのスピード感と恐怖感で一人で鑑賞しているのが辛くなりました。正直、隣に知り合いに座っていて欲しい!と思ったんです(T_T) 怖かったよ~!

それと同時に日本より凄い格差社会を目の当たりにし、なんか息苦しかったです。

とにかく見応えがありました。オススメです!

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

記念切手

当社では郵便物に記念切手使用しています。子供時代、記念切手を集めていたからなのか、珍しい切手を見ると心がウキウキします。郵便物に記念切手が貼られていると、つい何の記念切手か確認してしまいます(^^♪

だから当社からの郵便物を受け取ったに方に、記憶に残るといいな~と思って記念切手を使用しているんです。季節の花だったり、ミッフィーなどのキャラクターだったり。先日までは天皇陛下即位の記念切手を使っていました。

そして今日購入した切手はこれ!

東京オリンピック・パラリンピック聖火リレーの切手!左側には聖火リレーで使うトーチが描かれています。通常の切手より倍の長さがあるので、目立ちますね!(笑)

本当は使わずに収集したい気持ちがあるのですが、収集を始めると切手代にいくら使うか分からないので自粛です。。。(笑)

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

おださが さくら祭り2020年 中止

新型コロナウィルスの拡散防止の為、3月28日に予定していた第5回おださがさくら祭りは中止となりました。既にポスターは街中に貼られていたのに、本当に残念でしかたありません。

おださが さくら祭り2019 ポスター

私はロードフェスタの実行委員をしているから分かるのですが、ここまで来るまでに相当の時間と話し合いが行われてきたのだと想像が出来ます。

この企画にたずさわってきた実行委員・協賛企業・出店予定の皆様の無念を感じます。また楽しみにしていた住民の皆様・お子さん達も悔しがっていると思います。

仕方がない事ですが、早く正常な生活ができる日常に戻って欲しいと願うばかりです。

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

ピザ作り

新型コロナウィルスの影響で、私が通っているスポーツクラブ【あすウェル】のスタジオレッスンがお休みになっています。今まで定休日の水曜日はホットヨガで汗を流していました。

マシントレーニングは利用可能ですが、あまりマシントレーニングには興味がない。3月15日まではホットヨガが出来ないので、昨日はやることがない!

家でゴロゴロしたり掃除をしたり・・・のんびり過ごすのはお正月以来です。

タップリ時間があるので、久しぶりにピザ生地を作ってみました(^◇^)

強力粉・薄力粉・ドライイースト・塩・オリーブオイルを混ぜ併せて、生地を暫く寝かせます。その後生地を綿棒で伸ばして、具をトッピング

今回はミニトマト・ピーマン・そしてチーズをタップリ!手作りだと好きな厚さに調節できるのがいいですね~。私はクリスピーが好きなので、結構薄めに伸ばしました(^^♪

ピザ生地は買うと結構高いけど、作ればわずか数十円!節約出来ますよ~!

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

Gが出た!

割と綺麗好きな郡司です。潔癖症ではありませんが、年3回大掃除をしています。キッチンもこまめに掃除をしているし、いつ誰が来ても大丈夫な状態です。それなのに。。。

Gが出たんです!(>_<)

一瞬目を疑いました。

7階のワンルームマンションに住んでいた時は、Gも蚊も出ませんでした。その後、マンションを購入して3階に住むようになった時は何度かGが出ました。その時は急いでドラッグストアに駆け込み、スプレーを購入して何とか自力で始末ができました。

その時は「やはり低層階だとGが出るんだ!」と強く思いました(>_<)

その後、今のマンションに買替をして現在は11階に住んでいます。住み始めて11年、この間Gが出たことは1度もありません。だから11年振りに自宅でGを目撃した時はホント信じられませんでした。。。

しかも今までGが出なかったものだから肝心なスプレーがない!!!!

でも敵はコンロの上にいます。とてもスプレーを買いに行っている場合ではありません(ノД`)・゜・。 どうしようか?と考えていると台所用洗剤が目に入りました。

「台所洗剤に弱い」という事を聞いた事があります。そこで恐る恐る洗剤をGにめがけて掛けました!すると。。。

弱り出したのです!!!

無事始末が出来たのですが、疑問が残ります。ヤツはどこから来たのか? 11階だから飛んで来たとは考えられない。 これだけ綺麗にしているのに。。。他にもいるのでは?と想像するとめちゃくちゃ怖いです(T_T)

スプレー買わないとダメかな?

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

新型コロナウィルス

新型コロナウィルスの影響が徐々に広まってきているのを肌で感じます。

数日前までドラッグストアにはトイレットペーパーを販売していて、私も事務所用に購入したばかりです。それが一昨日辺りからどの店でも売り切れ状態。トイレットペーパーだけでなく、保存の効くインスタント食品は品薄状態です。

棚はガラガラです。この光景、昨年の台風の前日を思い出します。

そして今日3月1日(日)、朝の小田急線の車内(各駅停車本厚木行)はこんな感じ。

年末年始のお休みの時と同じ閑散としています。日曜日でも皆さんお出掛けを控えているようです。

そして、つい先ほど届いたメールがこちら。

スポーツクラブ【あすウェル】から3/2~3/15までグループプログラム・レッスンを中止するとの事。と言う事は、私が週2回通っているホットヨガのレッスンが受けられない!(ノД`)・゜・。

しかもその休止期間中の返金はないのです!グループプログラム以外だと、ジムやスイミングのみOKという事みたいです。まいったな、他に楽しみがないのに。。。

夕方、用があったのでケーヨーD2に行ったのですが、ここでもトイレットペーパーは売切れでした。デマだと分かっているのに集団心理って怖いですね。在庫が無くなる不安から今すぐ必要が無くても購入してしまうのでしょう。

私はいつも慌てて買い占めることは絶対にしません。それで今まで困った事は一度もありませんからね。本当に必要としている人に届けばそれでいいのでは?と思っています。

高齢者や循環器・呼吸器に病気がある人・糖尿病以外の方なら、免疫力を落とさない生活をしていればそれほど怖がる必要はないそうです。キノコや発酵食品を摂って免疫力の低下を防ごうと思います。

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

LUPICA

長野県のお客様から頂きました!

「柚子塩鍋のだちとつゆ」と「LUPICA」の緑茶です。昨年契約してくださったお客様ですが、この度お知り合いを紹介して頂きました。ご紹介の謝礼を差し上げたところ、逆にこのだしとお茶を頂きました。ホント、恐縮です(>_<)

お茶は松本限定の「安曇野そば茶」、パッケージがとてもカワイイ!山と雷鳥が描かれています。小物入れに使おっと!

鍋用のだしつゆは1人前、2回分!独身の私には使い易くて嬉しい限り!(^^♪オススメの鍋の具材は「鯛」と書かれていたので、今度鯛を安く手に入れられた時には使ってみようと思います。きっと白身魚なら良いのでしょうけど、折角ですから鯛で食べてみたいですよね~!

K様、この度はありがとうございました!またお知り合いがいたら、是非ご紹介下さい。宜しくお願い致します(#^.^#)

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net