ふるさと納税

年末は「ふるさと納税」を利用して、各地の名産を購入しました。その内の一つが高知県芸西村の「カツオのタタキ」

四国は行った事がないので本場のカツオのタタキは食べたことがありません(T_T) カツオが大好物の私としてはホント、残念です。そこでふるさと納税で高知県のカツオを取り寄せる事にしたのです。

芸西村のカツオは訳ありでサイズがバラバラの為、特に安かったです(#^.^#)

ド~ンと1.5kg入り!ポン酢と塩が一緒に梱包されていました。流水に20分程浸せば解凍できるのも簡単で嬉しい♪美味しく頂きました(^◇^)

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

住居確保給付金をご存知ですか?

新型コロナウィルスの影響で収入が減っている方が増えていますね。当社の管理物件に住んでいる入居者からも家賃減額の相談を頂いております。

毎月の固定費は、こういう時家計に重くのしかかります。家賃を減額できればいいのですが、大家さんもローンの支払いがあったり、生活費に充てているのですんなりと「いいですよ」と言えない状態の方もいます。

それに家賃保証会社との兼ね合いもあります。家賃を減額した場合、保証会社は大家さんにたして値下げした金額しか保証しません。

例えば10万円の家賃を6万円に値下げするとします。保証会社は6万円の大家さんに補償しますが、4万円は保証しないのです。ですから大家さんからすると、いつ回収できるのか、そもそも回収できるのかも定かではないのです。

そこで検討して頂きたいのが「住居確保給付金」です。令和2年4月20日以降休業等により収入が減少し離職と同程度の状況にある方に家賃を給付する制度です。自治体によって収入基準額・支給家賃額の上限が異なります。

EPSON MFP image
EPSON MFP image

相模原市のホームページを調べましたが、支給家賃額の上限は掲載されていませんでした。座間市の場合一人世帯が41,000円、2人世帯が49,000円、3か~5人世帯が53,000円で、支給期間は原則3カ月間です。

お問合せ先

・相模原市南保険福祉センター1階 自立支援相談窓口

 住所:相模原市南区相模大野6-22-1

 TEL:042(701)7717

・座間市生活擁護課自立サポート担当

住所: 座間市緑ケ丘一丁目1番1号

TEL:046(252)8566

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

ふるさと納税

節税効果がある「ふるさと納税」は以前から気になっていました。

ふるさと納税とは応援したい自治体に寄付が出来、その寄付金から2,000円を引いた額が所得税・住民税の控除対象になる制度。控除上限額は収入や家族構成により異なります。しかも所得税については所得控除ではなく、節税効果が高い税額控除なんです!(住宅ローン減税も税額控除です)

続きを読む ふるさと納税

30代から老後に備えています

ファイナンシャルプランナー2級の郡司です。私は昔から結構心配性というか、将来設計を考える傾向が強いんです。

30代半ば位に「年金受給が65歳になる」というニュースを聞きました。小田急百貨店の当時の定年は60歳。すると、60歳からの5年間が無収入になる訳です。「これは大変!」と思った訳ですよ~(笑) そこで60歳から65歳までの生活が困らないように、考えたのがコレ!

「年金払積立傷害保険」毎月一定額を60歳までに積立てると、65歳から毎年年金として受給できる保険。私の場合、毎月給与天引きで15,000円を積み立て、小田急百貨店退職後は1年毎にまとまった金額を現在も支払ってきています。

15,000円のコースだと保険料支払総額468万円に対して、受取基本給付額は567万円!つまり20%の利回り(^-^) これって結構良い商品だと思っています。生命保険料控除の対処にならないのが、ホント残念な点ですが。。。

保険料受取はまだまだ先で支払いは大変だけど、今の仕事を順調に続けられていけば、今の給料に毎月10万円の年金がプラス計算。そんなに将来悲観的にならなくて良さそうかな?(笑)

ちなみに私がこの保険に申し込んだのが、ナント34歳だった( ゚Д゚) どれだけ心配性なんだろうか?

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

ホームページ:http://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:http://www.mikahousing.jp/mp/

確定拠出年金で老後資産を増やす

2級ファイナンシャル・プランニング技能士の郡司です(笑)

確定拠出年金は始めていますか?私は小田急百貨店時代に、企業型確定拠出年金を始めました。そして退職後に個人型に切り替え、毎月少しの額ですが掛け金を納付しています。

確定拠出年金は掛け金が所得控除になるので節税になる上、受取時にも税の優遇制度があるんですよ。老後資金づくりの為に、投資を考えてみませんか?

続きを読む 確定拠出年金で老後資産を増やす