白浜旅行2日目

朝5時半に目が覚めて、朝風呂を浴びました。露天風呂から海が見えて眺望は素晴らしかったです。

宴会場に移動して朝食です。

朝食

普段朝食はあまり食べないから、お腹一杯になりました。それに家では玄米を食べているから白米は久しぶりでした(笑)

ホテルからバスで白浜駅に向かい、特急くろしおで新大阪を目指します。新大阪で乗り継ぎ、京都へ。

八阪神社にお参りをして、祇園の蕎麦屋で昼食。蒸し暑かったので、冷たい蕎麦にしました。

食事後は祇園をぶらぶら…

祇園白川

いつも通り錦市場で買物をして、さらに京都伊勢丹の地下でお土産を購入しました。17時45分の新幹線で帰宅。家に着いたのは20時過ぎでした。

あっと言う間の2日間でしたが、久しぶりに温泉に入れたし、食事は美味しかったので大満足です!

今後は飛行機で白浜温泉に行ってみたいです♪

白浜旅行

今月末に和歌山県のアドベンチャーワールドにいるパンダ4頭が中国に戻ると言うニュースを聞いて、同業者の友人と2人でパンダを見に行く事にしました。

飛行機で行くのが早いのですが、残念ながら早割りチケットは完売…仕方なく新大阪まで新幹線で行き、そこから特急を乗り継いで白浜遠目指します。家から片道5時間の旅です。

お昼にはアドベンチャーワールドに着きました。

上野動物園と違って、ゆっくり見られました。パンダ以外にもサファリワールドでホワイトタイガーやチーターを見ることができました。

パンダが見ます

アドベンチャーワールドからバスでとれとれ市場に行き、お買い物。そこからホテルに向かいます。白浜海岸の白良荘グランドホテルです。

眺望

部屋から海が見えます。綺麗な海と海岸です♪

温泉に浸かってから夕飯です。

前菜
お造り三種盛り
季節野菜の和風グラタン
エゾアワビ バター焼き
牛すき焼き

白浜温泉は、海水に近い塩分濃度の源泉で、顔を見て洗うとしょっぱく感じます。保湿効果も高いそう。

9時半までラウンジでワインとスパークリングの飲み放題が楽しめるました。

スパークリングワイン

温泉も食事も文句なし!5時間かけて行った甲斐がありました!

松原庵

4月に再会した小田急百貨店時代の同期と一緒に鎌倉に遊びに行きました。目的は由比ヶ浜の蕎麦屋、松原庵。人気店らしく予約は一杯で、仕方なく開店前に待つ事にしました。10時半に名前を書いて、オープンの11時までお喋りをしながら待ちます。

前菜
蕎麦
天ぷら

蕎麦は艶やかで美味しかった!牛蒡の天ぷらも最高でした♪

食後は由比ヶ浜から鎌倉まで歩き、鶴岡八幡宮にお参り。小町通りは中国人だらけでしたね…

鶴岡八幡宮

江ノ電で鎌倉→藤沢に戻り、町田へ。町田小田急百貨店の9階で打ち上げ!ビールとおつまみで乾杯しました。

9時に待ち合わせて解散したのが7時…約10時間喋り続けました(笑)親の事や相続、老後の事、話が尽きません。やっぱり同期はいいなぁ!