東林間コーポフロンティア

当社では毎朝新着物件をチェックして、ホームページに反映させています。先日新着をチェックしていると、ペット可&楽器可のマンションがありました。当社で仲介した事のあるマンションです。4階建ですがエレベーターはありません。

間取は3LDKなのですが、新着の間取は2LDK。どうやらフルリフォームをして間取を変更されたよう。これは気になる!見に行かないと!!(^◇^)

LDK

リビングダイニングは14帖!広いですね~

キッチン

以前はガスコンロ持込みタイプでしたが、ビルトインのシステムキッチンになりました。しかも都市ガスで経済的ですよ~(^^♪

バスルーム

お風呂も追炊バスに変更になりました。帰宅時間が異なるファミリーには、マストの設備ですね

詳細ページからは室内360°画像がご覧いただけます。気になる方はご覧ください!

101号室はこちらから

103号室はこちらから

ペット飼育の場合、条件が変更になり敷金3か月となります。照明器具が完備されているので、すぐに新生活がスタート出来ます。気になった方は、早目にお問合せ下さい。内見しましょう!

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

新春パーティー

1月4日土曜日は我が家に友人が遊びに来てくれました。彼女からホームページの作成を依頼されたので、そのお手伝いです(^.^)

昨年JINDOを使っておださがロードフェスタのホームページを作成した経験があったので、お役に立てるかと…(o^^o) お互いに仕事があるので中々一緒に作業出来ない。ならば郡司さんの家に行っていい?と提案されたので、快諾した次第。

当日は失礼のないように朝から掃除です❗️(笑)

そして昼頃から一緒に作業をスタートしたのですが、途中でお腹が鳴り出したので食事をする事に。

彼女の手作りと購入した御惣菜❗️めちゃくちゃ豪華‼️( ^∀^)

刺身・ローストビーフ・スモークサーモン・生湯葉・カニ入出汁巻き

何も用意するな、と言われたので私は何も作ってはいません💦

ビールやワインを飲みながら、その後はずっとお喋りしました。楽しかったなぁ〜❗️

ご馳走になったお礼に、早くホームページを完成させないとなぁ^_^

★相模大野・小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

明けましておめでとうございます

2020年スタートです。

初日の出を自宅から拝む予定でしたが、雲が厚くてご来光は見えませんでした。

午前中は恒例の青色申告書の決算。帳簿を締めて、今年分を作成。

そして午後から上溝の安楽寺までお墓参りです。

安楽寺

安楽寺のすぐ近くに亀が池八幡宮があるのですが、人も車も大行列‼️亀が池のお参りは1月8日かなぁ…

1月2日は買い物三昧❗️

まず町田小田急のセールに繰り出します。ジャケット・セーターなどを買い、その後町田小田急8階にあるビックカメラへ。

15年以上使っていたミニコンポが壊れたので買い替えです。

Panasonic のコンパクトステレオ。場所を取らず軽くて薄い‼️しかも値段はミニコンポを買った時よりずっと安い

こんな事ならもっと早く買い替えれば良かったなぁ

コンパクトステレオを設置し終わった時点で、まだ14時❗️あれ?1日って、こんなに長かったっけ?と思いました。きっと単調な毎日を過ごしているから、短く感じるのでしょうね…

時間がもったいないから、その後、相模大野のユニクロのセールへ向かいました❣️ヒートテックと仕事用のパンツを購入。

久し振りに買い物三昧(#^.^#)それに無印良品や雑貨屋さんをブラブラして、見ているだけで楽しかったなぁ。充実した1日でした。

★相模大野・小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net



2019年 大晦日

2019年の残り僅かです。

アッと言う間に駆け抜けた気がします。

年末は毎年自宅の大掃除をして過ごします。

朝ごはんは蓬莱551の豚まん(笑)

朝ごはん後は、ほとんど休みなく動き回ります。掃除は趣味かなぁ⁉️(笑)綺麗になると気分が上がりますね〜

大掃除3日目の今日は、14時には掃除を済ませて淵野辺からオダサガへ。

二宮神社へ今年のお礼をしに行きました。二宮神社のお参りは今年13回目。二宮神社の後はお稲荷さんへ。

不安に思う時もあったけど、こうして新しい年を無事迎えられる事に感謝します。

皆様、良いお年をお迎え下さい❗️

ちなみに来年の目標は毎年同じですが、結婚です‼️(笑)

2019年 最終営業日

最終営業日の12月28日。

午前中に飛び込みのお客様がいらして、急遽ご案内となりました。3部屋ご案内しましたが、申し込みには至らず…💦

午後は三重県からいらした契約済のお客様に、鍵の引き渡し。

入居者様から頂いたみかんを食べて休憩😊

そして大掃除スタート❗️

デスクと床の汚れを丁寧に取り除きます。コピー機も掃除して、18時に完了です。

本当は大掃除終了と同時に早めに閉店する予定でしたが、予定よりかなり遅くなってしまいました。

年末は自宅の大掃除に精を出します💦😅

年明けは1月6日月曜日からになります。

今年1年沢山のご縁に恵まれ感謝いたします。本当にありがとうございました。

お客様の声 T・K様

EPSON MFP image

1.不動産会社は何社回りましたか?

 3社

2.どちらで弊社をお知りになりましたか?

 店頭

3.弊社にご依頼頂いた理由を教えて下さい

URの取次店であったことが一番大きな理由です。他社さんで見つけられなかった3DK・4DKの部屋数の物件を、すぐに紹介していただけたのは嬉しかったですし、助かりました。

4.当社へのメッセージをお願いします

 大変お世話になりまして、ありがとうございました。無事に引越しを済ませる事ができました。契約の時にはごいっしょしていただき感謝の気持ちとともに誠意と責任感のある行動に少し驚きましたし安心致しました。

それに引き換え町田までごいっしょにしていただきながら、せめてお茶でも。。。思い至らなかった私の気の利かなさが情けなくて申し訳なかったと後悔しました。

本当にお世話になりました。ありがとうございました。

T・K様 こちらこそありがとうございました!

相模大野周辺を探してもなかなか気に入った物件に巡り合わなかったとお話を伺いました。今回、費用を安く抑える事ができたので、その間はお孫さんの為に教育資金を貯められますね。本当によかったです!

お茶の件はお心遣いだけで充分です!そう思って頂けるだけで、とても嬉しいです!今後共、よろしくお願いいたします。

ダイソーの売れ筋を試したみた

先日ラジオを聴いていたら100円ショップ「ダイソー」の今年売れたBEST3を紹介していました。その中で気になった物を早々購入してみました!

まずは立体ヘアブラシ! くしの長さが長短3段設計で、とかすだけで髪の毛サラサラに。柔らかい素材でできているのでヘアマッサージとして使っても気持ちがいいと評判らしい。イギリス生まれのヘアケアブラシ「タングルティーザー」の代わりに使う人もいるとか。

年を重ねてから髪のうねりが多くなり、艶髪とは縁遠かった私。。。シャンプーを変え、ヘアオイルやヘアケア用品をいくら使っても艶が出ないので、諦めていました。

ところが、 梳かすと確かにサラサラで艶が出ました! これは感動物です♪しかも とても軽い!色はブラック・ピンク・イエローの3色あるそうですが、私はブラックを購入しました。(ラクアル・オダサガのダイソーには置いていなかったです。。。)

そして次がコレ!

ダイヤモンド ウロコとり

お風呂の鏡のうろこ落し!私はこれを数年前から東急ハンズで購入して使っています。値段は3個入りで確か1,000円以上したはず。。。(・.・;) それが1個100円で買えるなんて、なんて素晴らしい!!

使い方は簡単、お風呂場の鏡を濡らしてこするだけ(^◇^) 結構綺麗になりますよ。2~3回続けて使うと完全にうろこが取れそうでした。

大掃除に是非使ってみてはいかがでしょうか?

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

ダイソー オープン

11月23日(土)ラクアル・オダサガ3階に100円ショップDAISOがオープンしました。以前は雑貨店があった場所です。

なかなか見に行けなかったのですが、先日やっと行けました♪

ダイソー店頭

間口は広いのですが、奥行きはそれほどありません。自分が知っている他店舗と比べると、かなりコンパクト!

今年ダイソーの売上上位になっているという「梳かすと髪がツルツルになるヘアブラシ」を買いに行ったのですが、取り扱っていませんでした。。。残念!(>_<)

年末という事もあり、クリスマスやお正月用品などの季節物も扱っていますよ。

オダサガの100円ショップは、サウザンロード商店街とイトーヨーカドーの「キャン★ドゥ」がありますがダイソーはありませんでした。ラクアル・オダサガは駅ビルなので、買物が便利になりますね

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

悲しい知らせ

今日、7月に契約されたお客様から電話が入りました。このお客様は70代のお父様と40代のお嬢様の2人暮らし。今まで住んでいた貸家が取り壊しになるための引越しでした。

お父様が入院していたとの事で、退院後すぐに新しい部屋を見つけなければならない状況でした。そこで1日で午前と午後、数件内見に回りました。その中で比較的家賃の手頃の3DKマンションに決めて下さったのです。

電話の内容は、そのお父様が亡くなられたという悲しい知らせだったのです。。。半年前まで元気だったのに、信じられませんでした。とても陽気なお父さんで仲の良い親子でした。話を聞くと癌が再発したそうで、先月亡くなられたとか。。。

電話先のお嬢さんの声が震えているのが分かりました。「大丈夫ですか?」と声を掛けると泣いるのが分かります。

私も2年前、肺がんで父を亡くしています。私の場合は父とは別世帯でしたが、お客様は親子2人暮らし。私より深い悲しみを感じているのが分かります。

「とにかく会いに行こう!」そう思いました。そこでいつも利用しているフラワーショップ「花の里」でご霊前用の花束を作ってもらったのです。 お父様に遺影に供えて頂く様 に。。。

花の里

白ばかりだと寂しいので、少し色を足してもらいました。

花束を持ってご自宅へ伺いました。亡くなってから大分日にちは経っているけど、顔を合わせたらみるみる涙が溢れ、私、もらい泣きです。。。

引越しをしてから体調が悪化して、あまり自宅にはいなかったのだとか。私は父が入院していた時の姿を思い出しました。癌は痛みがあるので看病している身も辛いですよね。。。誰でも大切な人を亡くした悲しみは自分で乗り越えるしかありませんよね。お父様のご冥福をお祈りします。

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★

ホームページ:https://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:https://www.mikahousing.jp/mp/
売買ページ:https://www.mikahousing.net

お客様の声 T様

EPSON MFP image

1.不動産会社は何社回りましたか?

 1社

2.どちらで弊社をお知りになりましたか?

 インターネット

弊社ホームページで当てはまる点は?

 物件情報が分かりやすい

3.弊社にご依頼頂いた理由を教えて下さい

サイトの物件情報が他のサイト寄り分かりやすかった事、女性の方が担当して頂けるとの事でミカハウジング様にお願いしました。

4.当社へのメッセージをお願いします

話しやすく感じの良い方で安心できる契約が出来ました。採寸なども面倒な顔せず手伝って下さって助かりました。ありがとうございました。

T様 ありがとうございました!当社ホームページの物件の中から、気になる物件のお問合せを頂きました。内見頂いたのは1物件だけでしたね。

内見当日に、ナント家賃が3,000円下がってラッキーでした☆きっとこれはご縁だったのですね~!(^^♪

カーテンの大きさや洗濯機置場の幅や高さをしっかり採寸したので、新生活はスムーズにスタートできたでしょうか?これからはご近所ですね。今後共よろしくお願いいたします!

★相模大野・小田急相模原 ミカハウジング★