半年前から実行委員として準備してきた、おださがロードフェスタが5日と6日に開催されました。

サウザンロード のパレードは観ていて楽しい。人が多く集まる様子を見て、やって良かったなぁ、思います。


ただステージイベントでは音がうるさいと言う苦情が多かったです。来年はその点を改善出来るようにしていきたいと思います。
半年前から実行委員として準備してきた、おださがロードフェスタが5日と6日に開催されました。
サウザンロード のパレードは観ていて楽しい。人が多く集まる様子を見て、やって良かったなぁ、思います。
ただステージイベントでは音がうるさいと言う苦情が多かったです。来年はその点を改善出来るようにしていきたいと思います。
先日は私の誕生日でした。今年は記念として、失くしてしまったネックレスを購入することにしました。
イギリスのモニッケンダムと言うブランドて、English Rose シリーズのものです。
以前のネックレスはクリニックで受診する際に外した時、どこかで落としてしまったようなんです…
ずっと後悔していました。
同じ物を買うと55万円❗️瑞分値上がりしたようです。きっと円安も原因なのでしょう…
仕方ないので一回り小さいサイズを購入しました。
大切に使おうと思います。
今朝の出勤時、履いていたサンダルが突然壊れました。
右足の親指部分が外れたのです。歩ける状態ではありません。
ただ、ウォーキングを再開した事で仕事帰りに履くようにスニーカーを持っていたのが不幸中の幸いでした(笑)
今日もオダサガから相模大野まで歩き、町田小田急でサンダルの修理をお願いしました。修理には1ヶ月程かかるようですが、次に履くのは来年の夏ですから問題ありません。
気に入っているサンダルなので、修理出来たら嬉しいですね。
先月30代男性で無職の方が部屋探しに来店されました。
無職でも賃貸借契約は出来ます。ただし賃料を払える証明として預貯金通帳のコピーを提出して頂く事になる旨を伝えて、お客様より了承を頂きました。
お客様の希望はオートロック・駐車場有のマンション。対象となる物件が少ないのが現状です。
1件目
「無職」と伝えただけで管理会社よりNG
2件目
保証会社の審査は通りましたが、退去後に内見をしてみたらイメージと違っていた為、残念ながらキャンセル
3件目
保証会社より連帯保証人を求められ、親族を連帯保証人を立てたものの不承認
4件目
保証会社不承認…
お客様としては充分な預貯金があれば、審査は承認するものと思っていたようですが、現実には厳しい事が分かったようです。以後、お客様からの連絡は無くなりました。
当社としても一生懸命対応したのですが、残念です。この仕事は成果報酬なので、契約に至らなければ収入は0です…
今月は良いご縁に恵まれますように。。。
先日の定休日は半年振りのゴルフでした。
レイク相模で9組のコンペ。
先週からの台風の影響や前日の雨で、コンディションが心配でしたが当日はお天気に恵まれました。
レイクと名前が付いている通り、池が多いコースです。
池に囲まれたお茶屋は風情がありますね。
この日はメチャクチャ混んでいて、ランチの時間は1時間15分もありました…長過ぎですね。ランチメニューは生ビールとペペロンチーノにしましたー♪
スコアは池ポチャ1回、OB 1回で後悔ばかりです…全然練習していなかったとは言え、反省しきりです。心を入れ替えて、今後は練習します❗️
次のコンペは12月、がんばるそ❗️
まだまだ蒸し暑い日が続きますが、日の入りが早くなってきましたね。
そこで約2ヶ月お休みしていたウォーキングを再開しました。仕事終わりにオダサガから相模大野まで歩いて帰ります。
大野銀座商店街を通るのですが、サウザンロードと違って飲食店が多くて、ブラブラ見て歩くだけで結構楽しいですよー♪
時間にして30分、普段座りっぱなしなので丁度良い運動になりますね。夏の間、体重が増えたので早く元に戻したいです!
台風10号の影響で、ずっと雨が降り続いていますね。昨日も夕方から雷を伴って、激しい雨が降り出しました。閉店時間前でしたが、5時にシャッターを降ろしました。
家に着いたのが6時。すっかり濡れてしまったので、傘を干したりシャワーを浴びたりしました。で、ふとバルコニーの外を見たら空が赤く見えるんです!
この時は6時半、既に日が沈んでいる時間帯です。
綺麗と言うより不気味に思えました。雨の被害が出ているから、余計にそう思えたのかも…
実に不思議な光景でした。
明日から小田急線・新幹線共、通常運行になるみたいですね。
台風の影響が長引いていますね。
昨日の深夜は避難指示のアラームで起こされました。その直後に相模原市のひばり放送が流れ、すっかり目が覚めてしまいました。
出勤時には町田駅で町田市の避難指示のアラームが一斉に鳴り響きました。
夕方のニュースでは、小田原線の東海大学前から秦野駅間の盛り土が崩れて、運行停止になっているとの事。
今朝の小田急線は各駅停車のみの運行のみ。小田原線は新宿から相武台前までです。今日・明日で運行再開してもらえるといいのですが…
まだまだ影響が心配ですね。
8月20日、弊社の目の前にある川田屋さんがリニューアルオープンしました。建物の老朽化による建替です。
昨年の11月に取壊しが始まりました。
年末には更地になり、新築工事が始まったのが今年に入ってから。
8月19日にプレオープンして、20日の大安にオープンしました。
お客様がひっきりなしに出入りしています。商店街に活気があるのは嬉しいですねー♪
いとこの告別式に出席する為に、朝6時に自宅を出て茨城県高萩駅に向かいました。
昔は上野駅から常磐線でしか行く事が出来なかったけど、今は品川駅から特急列車が運転しています。
日曜日の朝なので車内はガラガラ…
11時からの告別式に参列し、その後は精進落とし。
帰りは高萩から各駅に乗り、日立駅で特急列車に乗り換えです。
日立駅から太平洋が見えます。子供の頃は大洗や高萩の海で泳いでいたので懐かしいですね…海は綺麗で波は高いものだと思っていたので、初めて江ノ島の海を見た時は海の汚さに、それはそれは驚いたものでした💦砂も黒かったし…
夕方5時には帰って来れました。久しぶりに親戚に会うのも嬉しいものですね。父が一人っ子、母が2人姉妹で親戚が少ないから、尚更そう感じます。いとこは2人になってしましました。。。