藤沢でインターネット不動産勉強会

8月21日(火)は事務所を休みにして藤沢で開催されたインターネット不動産勉強会に参加しました。当社で導入しているソフト会社主催の勉強会です。神奈川ブロックの勉強会開催は、今年2回目。今回は神奈川のユーザー以外に、東京・群馬・新潟からも参加されました。新潟のユーザーさんは、ナント片道3時間以上かかったそうです( ゚Д゚)

インターネット不動産勉強会

続きを読む 藤沢でインターネット不動産勉強会

関東ブロック勉強会にドキドキの初参加~!

7月10日(火)は、当社が導入している不動産ソフトのユーザーが集まる勉強会に参加しました。いつもは神奈川ブロックの勉強会に参加していますが、たまには他流試合(?)も刺激になるかな~?と思い、勉強会開催間際ギリギリに申込みをしました(笑)

関東ブロックのユーザーの皆さんは、様々な賞や大賞を取られている大物ばかり!そんな重鎮揃いの中に、一人でアウェーで参加するには勇気が入りますよね。。。参加申込をした後、実はチョット後悔したりして。。。(>_<)

上野駅で会場を探すのに手間取り、遅刻しての会場入り。今回は20社の参加でした。

メチャ緊張したけど、それでも知った顔のユーザーさんが数名いたのでホッとしましたね。

ランチは6名で「キリン・シティ」へ。普通ならここでキンキンに冷えたビールやピルスナーが飲めるはずですが、勉強会なので我慢。。。(-_-メ)

  

バジルパスタ800円のみで終了!

今回のテーマは「反響を取るためのホームページのポイント」主催のリングアンドリンク(株)から「ページの色合いや文字の見やすさが大切」でとの説明があったのですが、正直初歩の初歩の話!っていう気がして期待値以下に感じました。さらに反響率・成約率・売上単価の計算式を説明していましたが、それってこの場で説明する必要あるの?って感じましたね。こんな事を知らない経営者なんていないでしょうに。。。

とまあ、リング社の講義以外は参加して良かったな、感じました。関東ブロックの参加者は売買の会社が多かったので、直接すぐに役に立つノウハウを取得するとういより、会社としての考え方に役立つ情報が多かったですね。

いつもの私なら、その後の懇親会には必ず参加するのですが場所はなんせ上野!!電車を3本乗り1時間半かけて相模原に帰らなければなりません。酔った自分が、無事1時間半かけて乗り継ぎを間違わずに帰れる自信がなかったので(年だね~!)、この日は懇親会を自粛しました。。。

大学時代は片道2時間の距離でも、しっかり帰れたのに(>_<)

また今回名刺を交換させて頂いた本庄市の「すまing」小笠原さん(女性)からは、「密かに憧れていた」と言われビックリ!ええっ??当社みたいなちぃっぽけな会社に憧れる~???そんなバカな、と思いました。当社なんて自分の目標に未だ至っておらず、常に不安にさいなまれているんです。それでも「仮説」→「検証」→「手直し」の繰り返しで、何とか開業4年に至っている感じかな?

さて今日から気分一新で、頑張ろう!勉強会当日に皆さんに指摘して頂いた点は、手直しをしていかないと(^_-)-☆

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

ホームページ:http://www.mikahousing.jp
スマートフォン用:http://www.mikahousing.jp/mp/

 

インターネット不動産 勉強会&定休日

小田急相模原の不動産屋、ミカハウジング郡司です。21日(火)は1日藤沢で行われたインターネット不動産の勉強会に参加しました。当社が導入している不動産ソフトを使っている神奈川ブロックのユーザーに加え、愛知・京都・山梨・埼玉からの参加者もありました。

続きを読む インターネット不動産 勉強会&定休日

インターネット不動産勉強会

小田急相模原の不動産屋、ミカハウジング郡司です。本日は臨時休業にして、藤沢で行われているインターネット不動産勉強会に参加しています。

神奈川ブロックの勉強会は、これで3回目。今年最後です。

議題はスマホページがメインです。

お昼は鮨屋

ランチ ネギトロ丼

ネギトロ丼730円、小鉢と茶碗蒸し付

安い〜❗️

この後16時半まで、みっちり情報収集致します。

MFI |モバイルファーストインデックスのセミナー参加|

小田急相模原の不動産屋、ミカハウジング郡司です。昨日は午後から品川でモバイルファーストインデックスのセミナーに参加しました。

セミナー参加は30社

まずはグーグルが発表しているモバイルファーストインデックスとは?の解説です。

今のグーグルの検索順位はPC🖥ページを基準としてきましたが、今後はスマホ📱ページが基準となります。

今まではスマホ用ページがあれば良かったのですが、今後はスマホの中身が重要になります。

その為の対策として

1レスポンシブデザインにする

2PC💻とスマホ📱の2軸で運営する

の方法があります。

またそれぞれにメリット・デメリットがあります。

★レスポンシブデザインのメリット

・一元管理が出来るので、メンテナンスが簡単

・アクセス解析がしやすい

・Googoleが推奨(将来的に有利になる可能性があり)

・URLが一つなので、シェアやSNSの拡散が楽

★2軸のメリット

・PC/スマホそれぞれに最適な運用が出来る

・レスポンシブに比べ、コンテンツの追加や編集が楽

・スマホに合ったデザインやボタン配置が出来るから、エンドユーザーの閲覧や操作が簡単

当社では今2軸で運営していて、トップページのリニューアルを終えたばかり

サイト内コンテンツも全てスマホ用に書き換えました。手間暇は倍になります。

きっとセミナーではレスポンシブデザインを勧めるのかと思いきや…

講師の西京地所 平田専務は2軸で運営されているとの事

なるほど〜、スマホのトップページだけをデザイン変更しているのですね〜

しかもレスポンシブデザインより、価格も安い❗️

とは言え、すぐに変えます❗️と言える金額ではないので、検討してみることにしました。

不動産会社と言えども世の中の動きについていかないとなりません。

常に勉強ですね〜

★小田急相模原 賃貸 ミカハウジング★

物件一覧 http://www.mikahousing.jp/bukken/bukken.html
物件一覧(スマホ)http://www.mikahousing.jp/c/s/search.php?c=0