| ★ 物件探しからご入居までの流れ★ | 
                            
                              |  | 
                            
                              | ★STEP1 内見・来店予約 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | ★STEP2 物件のご紹介 |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              | ★STEP3 ご案内 | 
                            
                              |  |  | 
                            
                              | ★STEP4 お申込み | 
                            
                              |  | 
                            
                              | ★STEP5 入居審査 |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              | ★STEP6 ご契約 | 
                            
                              |  |  | 
                            
                              | ★STEP7 お引越し | 
                            
                              |  | 
                            
                              | STEP1 内見・来店予約 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | ご来店のご予約をお願いしております。 
 弊社はお客様とじっくりと向き合うため、時間的余裕を持ちご案内に努めております。
 
 お待たせする事なく、マンツーマンで対応する為、ご予約のお客様を 優先させて頂きます。
 
 1人での営業の為、ご理解をお願いします。
 
 逆に1人営業なので、営業時間外や定休日でもお客様のご都合に合わせて対応出来ますよ!
 メール・ライン・お電話でいつでもお問合せ下さいね。
 
 
 
   
   | 
                            
                              |  |  | 
                            
                              | STEP2 物件のご紹介 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | 弊社ホームページをご覧になり物件が決まっている方は、物件番号または物件名をお伝え下さい。 その物件に条件が近い物も、併せてご紹介致しますよ。
 
 まだ具体的に決まっていない方でも、ご希望条件をお聞かせいただければメールでお部屋をご紹介致します。
 
 是非希望条件登録をご利用下さいね。
 
 
   | 
                            
                              |  | 
                            
                              | ホームページに掲載されていない物件も幅広くご紹介できます。 
 ポータルサイト・他社サイトで見た気になる物件があったら、お問合せ下さいね!
 
 
 
  
 アッットホーム・スーモ等のポータルサイトの物件をご紹介出来ます♪
 
 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | STEP3 ご案内 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | 実際にお部屋を見てみましょう! 当社にご来店・現地待合せのどちらでも結構です。
 (お車でお越しのお客様、当社店舗前に駐車スペースがあります)
 
 チェックポイントをメモしながら部屋を見ると、自分に合っている物件かどうかが分かりますよ。
 
 
  建物全体をチェック 共用部分の清掃具合を見れば、その建物の管理状況が分かります。
 
 
  共用廊下や集合ポストにDMが散乱していないか? 
 
  玄関周りに私物を置いている住民はいないか? 
 
  駐輪場は整理され、放置自転車はないか? 
 
  防犯上、安全な場所か? 
 
  近くにスーパー・コンビニはあるか? 
 
  室内をチェック 
 
  手持ちの家具は置けるか? 
 
  室内外の設備の配置位置、未整備の場合は設置が可能か? (例:エアコン・室外機・光ファイバー)
 
 
  壁に汚れやキズがないか? 
 
  窓や建具の開閉はスムーズか? 
 
  冷蔵庫・洗濯機置場の幅をチェック 
 
  コンセント・TVジャックの位置 
 
  バルコニーは隣の部屋との間に間仕切りがあるか? (女性なら洗濯物が見られないか?)
 
 
  キッチンの調理スペース・収納は十分か? 
 ご案内時間ですが3物件を見て廻る場合、約1時間30分程です。
 
 
 「近くのコンビニ・スーパーが見たい」
 「駅まで歩いてみたい」
 などのご要望がありましたら、遠慮なく仰って下さいね。
 
 車中では小田急相模原の地域情報をお伝えしますよ。
 
 
  | 
                            
                              | STEP4  お申込み | 
                            
                              |  | 
                            
                              | これだ!という部屋が見つかったら、次にお申込みの手続きです。 
 入居申込書に氏名・住所・勤務先・年収・勤続年数を記入します。
 連帯保証人を必要とする場合、保証人の住所・生年月日・勤務先等の情報も必要です。
 
 お申込金は一切必要ありません。
 
 人気物件の場合、1つの部屋に複数のお申込みが入る場合があります。
 (その際は、原則先着順になります)
 
 気に入った部屋のお申込みはスピード勝負!
 
 十分納得した上で、お申込み下さい。
 また要望事項等がありましたら、この時にお伝え下さい。
 
 【申込時の必要なもの】
 
 ・身分証明証(運転免許証、パスポート、住基カード等)
 ・健康保健証
 ・認印
 
 一般に、お申込みから契約開始日(賃料発生日)までは2週間です。
 (引越しをしていなくても家賃が発生します)
 
 
  
 入居申込書をご提出頂いたら、初めて「お部屋止め」(募集ストップ)となります。
 
 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | STEP5 入居審査 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | オーナー・管理会社・賃貸保証会社が申込書の内筒を確認して審査をします.。 
 審査結果は、お申込みを頂いてから2〜3日程度で分かります。
 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | STEP6 ご契約 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | 入居審査が通りましたら、いよいよ契約です。 ご契約前に必要書類と契約金のご準備をお願いします。
 
 【契約時に必要なもの】
 
 ・入居者全員分の住民票
 ・契約金
 ・認印(シャチハタ不可)
 ・連帯保証人の印鑑証明書(連帯保証人ありの場合)
 ・就職前や入学前だと、採用通知書や合格通知書の写しが必要
 
 契約書は見たことがない難しい言葉ばかりですが、後々のトラブルなどにならないように意味を十分理解した上で署名・捺印を行って下さい。
 契約時間は概ね1時間〜1時間30分位です。
 
 また遠方などの事情で来店が出来ないお客様には、郵送による契約もご相談出来ますので、ご安心くださいね。
 
 
  | 
                            
                              |  | 
                            
                              | STEP7 お引越し | 
                            
                              |  | 
                            
                              | 引越し会社を手配します。 見積は2〜3社から取り、早めに手配をしましょう。
 
 ご入居日または入居日前日に鍵をお渡しします。
 
 電気・水道はすぐに使えますが、名義人の変更が必要です。
 室内や郵便ポストに入っている連絡ハガキ・封書に必要事項を記入して投函しましょう。
 
 ガスだけは開栓立会となります。
 事前にガス会社に連絡をして、開栓の予約をしておきましょう。
 
 プロパンガスの場合、保証金10,000円が必要になるので、予約時に確認しておくと安心ですね。
 (資金と同じ、解約時に清算されます)
 
 
  
 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | ミカハウジングに希望条件を登録して頂ければ、条件に合うお部屋をご紹介致します。 登録は1分!簡単です!
 
 
   
   | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              | 電気はブレーカーを上げれば使えます。水道もすぐに使えます。 | 
                            
                              | 電気・水道は名義人変更のハガキが室内に置いてあるので、記入後投函しましょう。 | 
                            
                              |  | 
                            
                              |  | 
                            
                              | 契約書に記載されたガス会社に連絡をして、開栓予約をしておきましょう。 | 
                            
                              | になる場合があります。 | 
                            
                              | 予約時に確認しておくと安心です。 | 
                            
                              |  | 
                            
                              | 引越し業者も何社かに見積もりを取ると良いでしょう。 |